TR PALAKA-STRAP (パラカ・ウクレレストラップ)
パラカってなに?から説明しましょう。
今ではパラカといえばハワイでは有名なアロハシャツのイメージがありますね。チェックのようで独特の編み込み模様が入った柄です。
もともとはTapa(タパ)が由来のようで、オセアニア諸国で広く作られていた物からの発信でした。
タパとは木の皮木の皮から作られる樹皮布です。ハワイではカパといわれていて、18世紀にイギリスのクック船長がカウアイ島に到着したときハワイに伝わったとされているシャツでございます。
その後シャツはパラカという愛称で呼ばれるようになりその後、日本人を多くいた開拓民の農家や農園の方々の作業着として定着したリアルビンテージなお話のある伝統的な生地です。
現在は一般的にハワイといえばアロハシャツを有名ですが、その元はパラカシャツと言われているのです。
こう、説明があると歴史あるハワイ柄ということが納得していただけるのではないでしょうか。

●販売価格 ¥2,500(税別)各色共通
①PLK-S RD (レッド)
②PLK-S GR (グリーン)
③PLK-S BK (ブラック)
④PLK-S BL (ブルー)
日本製



こちらのストラップはソプラノサイズ/コンサートサイズ/テナーサイズ/バリトンサイズ に適応しております。
ギターでの使用不可。
エンドピンもしくはピックアップジャックにてボディ下部分に挟みこむタイプです。
出荷状態ではストラップ上部に紐がついておりますのでヘッド部分に結んでいただくか、ストラップピンにて挟み込むかの方式です。

ストラップ各種
●卸業者様
数量100本~
オリジナルカラーにて製作可能。
別途、ご担当者様へご相談くださいませ。
納期2カ月~3か月(繁忙期により若干の変化あり)